毎日王冠 予想! G1馬6頭の競演
皆さん、こんばんわ(゜゜)(。。)ペコリ
編集のradiantです。
この時期は雨が突然降ってくることが多くて困ります
今日も思いっきり降られました
それでは今週の予想へまいりましょう
今週は毎日王冠です。
注目は今年のNHKマイルCを勝ったカレンブラックヒル。
3歳ということで斤量も有利、ここも勝って秋のG1へつなげたいところです。
相手はダービー馬のエイシンフラッシュ。
長い距離の方が合いそうな馬ですが果たしてどのようなレースを見せるでしょうか?
そしてエプソムCで初重賞制覇を達成したトーセンレーヴは重賞連勝を狙います。
更にフェデラリスト、シルポートといった実力馬、
エイシンアポロン、ストロングリターン、リアルインパクト、グランプリボスといったG1馬も気になります。
例年になく豪華メンバーになった今回、果たしてどのような結果になるのでしょうか
それでは、予想の発表です
(馬名をクリックするとnetkeiba.comさんの各馬の詳細ページへ飛びます)
 
馬番  
出走馬  
た  
NA  
真  
sp  
葵  
東  
SA  
れ  
閑  
ヨ  
ra  
BK  
 
1 
シルポート  
△ 
  
  
  
◎ 
○ 
  
△ 
○ 
  
  
  
 
2 
フェデラリスト  
◎ 
  
◎ 
  
△ 
  
  
▲ 
  
  
  
  
 
3 
ダノンヨーヨー  
  
  
  
  
▲ 
  
  
  
  
  
  
  
 
4 
カレンブラックヒル  
△ 
  
  
  
○ 
  
  
◎ 
  
  
  
  
 
5 
サンライズプリンス  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
6 
ネオサクセス  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
7 
ジャスタウェイ  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
8 
タッチミーノット  
  
  
  
  
  
  
  
  
◎ 
  
  
  
 
9 
エイシンアポロン  
  
  
  
◎ 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
10 
リアルインパクト  
  
  
  
  
  
  
  
○ 
  
  
  
  
 
11 
ダノンシャーク  
  
○ 
  
  
  
▲ 
  
  
  
  
  
  
 
12 
ストロングリターン  
△ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
◎ 
  
 
13 
エイシンフラッシュ  
△ 
  
  
  
  
◎ 
  
△ 
  
  
  
  
 
14 
スマイルジャック  
  
  
  
  
△ 
  
  
  
▲ 
  
  
  
 
15 
グランプリボス  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
16 
トーセンレーヴ  
△ 
◎ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
た : たっけ 
NA : NAMBER14 
真 : 真里谷 
 
sp : spike 
葵 : 葵ひかる 
東 : 東風谷 
 
SA : SANE 
れ : れば 
閑 : 閑古の人 
 
ヨ : ヨッシー 
ra : radiant 
BK : BKN 
 

 NAMBER14
 NAMBER14 


 spike
 spike


 閑古の人
 閑古の人 




SECRET: 0
PASS:
◎エイシンフラッシュ
○トーセンレーヴ
▲ストロングリターン
△ジャスタウェイ
△シルポート
買い目
馬連
13-16 400円
12-13 300円
7-13 100円
1-13 100円
12-16 100円
「府中の1800展開いらず」なんて格言が昔ありました。
昨今の馬場の極端な傾向の前にこの格言もどこかへ消え去ってしまったかのように感じます。
ただ、個人的には今の府中は開催が進むにつれて内有利に感じることが多く、逆に開幕週はイーブンな馬場なんじゃないかな?と。
そんな時こそこの格言を掘り起こしてみるべきかな・・・という予想です。
確かにエイシンフラッシュはダービー以降勝ててない。
それでも昨年のG1戦線を堂々と走り抜き今年はドバイにも行った。
英気を養って迎える秋初戦、オルフェーブル遠征で主役不在の日本競馬を引っ張って行くのはこの馬なんじゃないかなと思います。
対抗はストロングリターン。
今まで秋シーズンをまともに走ったことがないだけに不安はあるがシンボリクリスエス産駒らしからぬ切れ味の持ち主。
安田記念を買ってひと皮剥けていれば。
トーセンレーヴの持ち味は自在性。
良血がようやく花開きつつあるようで気になる。
大外枠も府中2000なら考えるが開幕週の1800なら気にする事無し。
穴はジャスタウェイ。
マイルCは前残り、ダービーはスタート失敗で上がり34秒台で上がるも上位勢とは差が詰まらず。
実力はある馬だけに人気急落な今回は少しおさえてみたい。
あとは小牧ならケレン味のない逃げに持ち込めるシルポート。
SECRET: 0
PASS:
登録馬の3/4が休み明けの初戦で、状態面が微妙かつ自走を見据えているはず…
距離のもたない可能性のあるマイル陣よりは、2000m戦付近で実績のある馬達を
中心視した予想で。
個人的には、サンライズプリンスの復活に期待したい一戦です(笑)
1000円の元手だと、馬券までは手が回りませんが… ^^;
◎エイシンフラッシュ 〈 BCC 〉
○トーセンレーヴ 〈 ACC 〉
▲フェデラリスト 〈 BBD 〉
△グランプリボス 〈 BAC 〉
△ダノンシャーク 〈 BDB 〉
△タッチミーノット 〈 BAB 〉
☆サンライズプリンス
3連複/フォーメーション (2,13,16) – (2,13,16) – (8,11,13,15) (10点)
です。
よろしくお願いします m(_'_)m
SECRET: 0
PASS:
毎日王冠予想
週。雨ふったとはいえ、恐らく良馬場開催
①高速馬場なので出来れば前で早い上がりを使うのが普通は良い。
②ペースが早ければミスプロやロベルトなどアメリカスピード血統、遅ければ瞬発力勝負になるのでヘイロー系に比重を増す
③シルポートのペース次第→去年ドスローにしてキレ負けてるので同じ事はしないはず→平均~ハイペース→『米血統重視』
④③により中距離であることからもロベルトやキングマンボ系統を重視、ヘイロー系からはスピードのあるダイワメジャーとディープインパクト、アグネスタキオンまでが圏内ぽいなと想像。
⑤カレンブラックヒルがスピードのあるヘイローのダイワメジャー×中距離ミスプロのグラインドストーン×短距離スピードのストームキャット
ストームキャットが若干気になるものの、多分持つだろうということで軸候補
フェデラリストも中距離ミスプロであるエンパイアメーカー×サンデー×ニジンスキー
と、スピード多めにサンデーの瞬発力、さらにニジンスキーの底力と良い感じ
後はキングマンボ系のエイシンフラッシュが前で切れることに加えて、リアルインパクト。これもまた前で
いい脚を使いそうですね。
などなど考えると、だいたい狙う馬は見えてくるのですが
ペースに関してはあくまで妄想なので、スローでもハイでもどちらでもこれる馬を買いたい所。
となるとヘイロー厚めで前にいける馬 ということになるわけで。
カレンブラックヒル&リアルインパクト&フェデラリスト。 この三頭が浮かびます。
ただ、フェデラリストはペースが早いと後ろの位置づけになってしまいそうなのが怖いのと、馬場が重い方がいいんじゃないかと思うので減点。
カレンブラックヒルとリアルインパクト。この二頭を軸に相手をペース別に考えます
長くなりましたが 結論。ハイペース思考にします。馬場が重かったらリアルインパクトは飛ぶ設定。
◎カレンブラックヒル
◯リアルインパクト
▲ストロングリターン
△エイシンフラッシュ
複勝10 リアルインパクト500円
馬単4-2・9・10・12・13 100円ずつ
いじょうでお願いします