小倉記念 予想! 来年の主役はここにいる!?
皆さん、こんばんわ( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ
編集者のradiantです。
今日は首都圏の各所で夏祭りだそうです。
夏祭りで花火とか見たいですねー。
どっか近所で花火大会やらないのかなー
さて、では今週の予想と参りましょう。
今週はこれまた大混戦の小倉記念を予想します。
去年の覇者であるドリームジャーニーは今年、宝塚記念を征し見事2つ目のG1獲得となりました。
来年の主役もここにいるのでしょうか
それでは、予想師たちの注目の予想はこのようになりました
馬番
出走馬
ra
東
Le
ヨ
真
tr
1
チョウサンデイ
2
トウカイルナ
3
ニルヴァーナ
◎
▲
4
エリモハリアー
△
5
ダンスアジョイ
△
6
シルバーブレイズ
7
マストビートゥルー
△
○
8
ハギノジョイフル
◎
9
ホッコーパドゥシャ
○
◎
10
テイエムアンコール
○
◎
△
△
11
マイネレーツェル
△
12
コスモプラチナ
◎
13
エーティーボス
◎
14
クラウンプリンセス
▲
▲
15
アンノルーチェ
○
16
ドリームフライト
17
ダイシングロウ
▲
○
18
ダイシンプラン
▲
ra : radiant
東 : 東風谷
Le : Levateinn
ヨ : ヨッシー
真 : 真里谷
tr : trick
買い目
radiant 今週のサイン予想
3連単 フォーメーション
(10,12)-(10,12,17)-(7,10,12,17) 100円ずつ
複勝 10 200円
東風谷 東風谷さんのブログ
Levateinn Levateinnさんの動画マイリスト
ヨッシー ヨッシーさんのブログ
【馬 単】13-9(100円) 13、9、18のボックス(600円)
【ワイド】9、18、10のボックス(300円)
真里谷 真里谷さんの今週の動画
馬連・三連複BOX 9,10,14,17 6点+4点=10点 各100円
trick
単勝 8 1000円
コメント
radiant
今週は、小倉記念過去10年の結果から傾向を調べました。
1、意外と実力通り
過去10年で1着の馬10頭(重複あり)の内8頭が過去、
重賞で2着以内に入ったことがありました。
今回、重賞で2着以内に入ったことがあるのは 4,11,12,17 の4頭。
2、外枠はダメダメ
過去10年で馬番が13番より大きな数字の馬はこのレースで
3着以内に入ったことがありません。
ただし、過去10年で13番より大きな馬番の馬は13頭しかいないので
なんともいえませんが・・・
以上の事を参考にしながら印を付けた馬について
◎12 コスモプラチナ
前走がまぐれかと思っている方も沢山いると思いますが、前走は和田のテン乗り。
私の予想ではかなり和田と合っているのだと思います。
スピードが求められるレースですがやや重で58秒前半の時計を持っているので
心配要らないと思います。
○10 テイエムアンコール
父オペラハウスらしく5歳になってやっと力をつけてきました。
持ち時計が遅いのがやや不安ですが夏は上がり馬という格言を信じて
買ってみたい馬です。
▲17 ダイシングロウ
外枠だめとか言いながらこの馬をチョイス。
この馬は典型的な暖かい時期に走る馬です。
去年のこの時期は2連勝のち小倉記念で2着。
そろそろ去年の実力馬に復活して欲しいところ。
東風谷
○15 アンノルーチェ
▲14 クラウンプリンセス
Levateinn
ヨッシー 本命は、エーティボス。 真里谷 ◎9 ホッコーパドゥシャ 大阪杯の走りを見る限りはまだ頑張れる。 混合重賞でも通用する能力があると見た。 もっとも、それは橋口厩舎についても言えることだが……。
やや外寄りの13番枠が微妙に影響しそうだが、
芝2000m(良馬場)の成績は[ 3-0-0-1-1 ]とベストな距離のはず。
血統的には、ナリタトップロード*コマンダーインチーフ配合で
スタミナ寄りに見えるが、3代前には Devil’s Bag (タイキシャトルの父)が入り、
スピード面で後押ししてくれるだろう。
前走と同様にマクリのレースで出来れば、面白い一頭だと思う。
鞍上の幸JKだが、前日の小倉コースでは3勝をあげて上昇ムードが漂う。
少々、穴狙い気味です… ^^;
◎13 エーティボス
○9 ホッコーパドゥウシャ
▲18 ダイシンプラン
△10 テイエムアンコール
ようやく重賞制覇の光明が見えてきた同馬。
七夕賞ではミヤビランベリから0.1秒と実に僅差の3着。
相手は間違いなく楽になるため、小倉得意の武騎手の力を借りて勝利といきたい。
○17 ダイシングロウ
去年までの栄光はどこへ?
そう尋ねたくなってしまう最近の成績。
しかし、去年とて1番人気2着だったほどの馬だし、
▲13 クラウンプリンセス
体重変動が激しいことでおなじみの5歳牝馬。
言わずと知れたリーチザクラウンの姉でもある同馬には、
最近橋口厩舎と相性が良い太宰騎手が鞍上なのも好感触。
△10 テイエムアンコール
何しろ小倉である。竹園オーナーも観戦に来ることだろう。
テイエム馬にとっては負けられない戦いだ。
この馬の最大の武器は安定感。重賞初挑戦であっさり勝ってしまうかもしれない。
- Zippo(ジッポー) 小倉百人一首 本金蒔絵加工 2LA-オノノコマチ
- ¥6,300
- ジーマックス
コメントはまだありません。