ジャパンカップ 結果! 今年も牝馬が強かった!
皆さん、こんばんわ(゜゜)(。。)ペコリ
radiantです。
先週はバタバタしていて予想が雑になってしまいました。。
それでは、先週の結果を振り返ります。
先週行われたジャパンカップ、まずはレースを振り返ります。
続いて、予想の結果を振り返ります!
着順 | 出走馬 | ra | 真 | 葵 | れ | BK | 閑 | sp | た | NA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジェンティルドンナ | ◎ | ◎ | |||||||
2 | デニムアンドルビー | ◎ | ||||||||
3 | トーセンジョーダン | |||||||||
4 | アドマイヤラクティ | △ | ||||||||
5 | ドゥーナデン |
(馬名をクリックするとnetkeiba.comさん の各馬の詳細ページへ飛びます)
ra : radiant | 真 : 真里谷 | 葵 : 葵ひかる |
れ : れば | BK : BKN | 閑 : 閑古の人 |
sp : spike | た : たっけ | NA : NAMBER14 |
的中なし 0円
回収率 95%→93%
的中なし 0円
回収率 85%→83%
葵ひかる 葵ひかるさんのブログ
的中なし 0円
回収率 70%→68%
的中なし 0円
回収率 25%→24%
BKN BKNさんのブログ
的中なし 0円
回収率 21%→20%
的中なし 0円
回収率 19%→19%
的中なし 0円
回収率 12%→11%
的中なし 0円
回収率 10%→10%
的中なし 0円
回収率 3%→3%
というわけで、今週は的中がありませんでした。
NAMBER14さんが馬単の裏だったので、あと一歩で的中でした!
ジャパンカップを勝ったのはジェンティルドンナでした。
レースの実況では超スローではない、と言っていますが
レース前半1200mで75秒2。
去年が72秒3ですから約3秒の差。
これだけ遅いレースだと馬によって適性が出てきてしまいますね・・・
ジェンティルドンナは天皇賞の時のように一瞬で抜かれてしまうと
手を出せませんが今回のように他の馬と競り合いになれば
抜かせない強さがあります。
結局は去年のジャパンカップと同じような戦い方で勝利しました。
今後もジェンティルドンナが勝てるかどうかはレース展開に左右されそうです。
2着のデニムアンドルビーはスローでこれだけ切れるのですから
大したものです。
ただし、斤量が53kgと圧倒的有利な斤量。
小さな馬体ですから来年斤量が増えたときにどのような影響がでるか心配です。
3着以降はこれだけ遅いタイムのレースでしたからどの馬が勝っても
おかしくありませんでした。
たまたま先行していたトーセンジョーダンに運が向きましたがドゥーナデンが来ていても
全然おかしくありませんでした。
ゴールドシップはペースが極端に遅かったことに対する
一番の被害者でしょう。
ゴールドシップはハイペースのレースが得意です。
有馬記念もどのようなペースになるかで取捨選択できるでしょう。
来週はジャパンカップダートを予想します。
今年で最後のジャパンカップダート、最後の王者は誰でしょうか?
NEXT RACE 12/1 ジャパンカップダート
コメントはまだありません。