秋華賞 サイン予想! お姫様、そう簡単には行かせませんぜ
皆さん、こんばんわ( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ
編集者のradiantです。
私の周りでは最近風邪が流行っています。
やはり、季節の変わり目ということもありまして体調を崩しやすいようです。
皆さんも体調には十分ご注意ください。
それでは、今週のサイン予想を始めたいと思います。
先週 は、レーシングダイアリーから読み取った去年の天皇賞組が大活躍
今週も期待しちゃってください
今週は、ブエナビスタの3冠が期待される秋華賞です。
スティルインラブ以来の3冠となるでしょうか?
(ちなみに、今週スティルインラブの仔が競走馬登録されました。名前はジューダだそうです)
それでは、まず秋華賞が行われる10月18日について調べてみました。
10月18日は元騎手・調教師である故吉永正人さんの誕生日です。
この方はミスターシービーという3冠馬のクラシックレース全ての手綱を取りました。
さらに、吉永さんの乗り方は『最後方強襲戦法』ともいわれ、
最後の直線で一気に抜け出す戦法を得意としていました。
3冠、そして後方一気という2つのキーワードから出てくる馬は
ブエナビスタ
やはり、この馬に限られそうです。
続いて、今週起こったニュースからサインを探します。
今、よくも悪くも注目されているのが楽天ゴールデンイーグルスの野村監督。
楽天を球団史上初のクライマックスシーズンに連れて行きましたが、
来年以降の契約延長がなかったことに怒っているようです。
というわけで、野村監督に関係する番号に注目して
野村監督の現在の背番号が19であることから
1-9
また、野村監督は背番号の2桁が足して10になるのが縁起がよくて好きということで
10番
一応、この2つの番号には注目しておきましょう。
最後は、レーシングダイアリーからサインを探します。
今週のレーシングダイアリーは
『華やかな歴史の軌跡、ひとつの夢の行方が永遠の記憶となる。』です。
私がこの中で注目したのは歴史の軌跡という言葉。
今回の出走メンバーで歴史に関係した言葉を持っているのはジェルミナルしかいません。
ジェルミナルはフランス革命暦での7月の事を言います。
フランス革命暦とは、その名の通りフランス革命が起こった後12年の間に使われた暦の事を言います。
フランス革命暦の特徴としては1分を100秒にするなど十進化時間と呼ばれる時間が使われたことです。
フランス革命といえば歴史上でも大きな出来事=永遠の記憶
これらのことから
ジェルミナルが10番か12番に入ったらチャンス!
更に、夢の行方という言葉から
夢=ラインドリームの着順によって
今年の秋華賞が永遠の記憶に?
今週のサイン予想は以上です。
また、私が気になっているサインとして
10月18日が植物学で有名なシーボルト博士の命日になっていることです。
気になった方はコメントに意見などを書いていただけるとうれしいです
- ぬいぐるみキーホルダー ブエナビスタ阪神ジュベナイルF
- ¥1,100
- Amazon.co.jp
コメントはまだありません。