菊花賞 予想! コメント編
今週の予想印&買い目はこちら
NAMBER14
◎フェデラルホール
今やその力を余すところなく示す、ステイゴールド産駒。
菊花賞を制するのも、彼の血かもしれません。
そこで、今回狙うのはフェデラルホール。
未勝利戦から3連勝で、一気にG1挑戦となりました。
前走は九十九里特別勝ち。2500mのここでしっかり勝ち切ったのは好感触。
鞍上の吉田隼人騎手は、2009年の菊花賞で2着しています。
その時の騎乗馬はフォゲッタブル。
勝ったスリーロールスとはハナ差で、タイム差はありませんでした。
忘れ物を取りにゆく。
得難い物を戴きにゆく。
クラシック最後の冠には、そういう夢と想いが詰まっています。
◎ゴールドシップ ◎ ゴールドシップ 閑古の人 ◎ビービージャパン ◎ビービージャパン ○タガノビッグバン スタミナがあると期待 ▲ゴールドシップ 菊花賞というと乱菊なんて言葉があるので難しそうなレースに見えますが やっぱり長距離血統が活躍するのが菊花賞です。 長距離といえばリアルシャダイはもう定番です。 もちろん、ゴールドシップもマックイーンが長距離血統ですが この馬だって
東風谷
○ラニカイツヨシ
▲ロードアクレイム
△スカイディグニティ
△エタンダール
△タガノビッグバン
ゴールドシップが飛んでくれないかなー(穴党並の感想)
……と祈ろうにも、さすがにメンバーレベルの低さは如何ともし難いでしょう。
ここは素直にゴールドシップを本命にし、紐が荒れてくれることを願います。
それほど穴になるような馬もいませんが・・・(汗)
○ ミルドリーム
▲ ベールドインパクト
△ ラニカイツヨシ
△ マウントシャスタ
△ ユウキソルジャー
△ タガノビックバン
多くの人が語るように、ゴールドシップは菊花賞における適正が高い。
スタートの出が悪いだけに、最内というのはあまりよくはないが
他の有力馬が故障で回避したこのメンバーでは
1枚も2枚も能力は上か。
中央競馬にも枠単の発売があれば、間違いなく買っているレースですね。
○タガノビッグバン
▲ゴールドシップ
長距離レースのため、逃げでの前残りを期待して本命に指名しました。
父親が菊花賞での2着の実績があるので好走を期待。
近走3連勝中の上がり馬で、母父にリアルシャダイということで
メンバーの中では実績が飛び抜けているので連は外さないと予想
コメントはまだありません。