高松宮記念 予想! 混戦のスプリント戦線を制すのは!?
皆さん、コンバンワ(゜゜)(。。)ペコリ
編集者のradiantです。
今晩はドバイでウオッカなどの日本馬が出走します。
個人的にはカジノドライヴを応援したいです。
やはり、フェブラリーのレースを見た限り期待してしまいます。
こちらのジャパンにも是非活躍してほしいところです。
さて、変わって日本では日曜、スプリント界の日本代表を決める高松宮記念が行われます。
ここを勝って世界へ出て行く馬が出てほしいところです。
では、予想の発表です
(馬名をクリックするとnetkeibaさんの馬詳細ページへ飛びます) radiant 今週のサイン予想 3連単 フォーメーション (4,15)-(4,7,15)-(4,7,15,11) 100円ずつ 単勝 4 100円 複勝 4 100円 Levateinn Levateinnさん主催の競馬大会 予想動画はコチラ! 馬連BOX trick 馬連 ボックス 1,3,7,8 100円ずつ 3連複 1-3-7 200円 1-3-8 100円 3-7-8 100円 真里谷 真里谷さんの今週の動画 単勝17 複勝17 各500円 東風谷 東風谷さんのブログ
コメント radiant 今週も過去データから傾向を調べました。 今回は施行日が3月に変わった過去9年を対象としています。 1、重賞制覇か人気馬か 過去3着以内に入った馬27頭(重複含む)内、重賞を制覇したことがあったのは 23頭。 また制覇したことのなかった4頭の内3頭はこのレースで 単勝オッズ10倍以下だった。 今回、重賞制覇の経験がないのは 1,2,5,8,12,14,17 の7頭。 2、人気馬とステップレースの関係 過去の3番人気以内の27頭の前走と3着以内に入る確立を調べると 前走が阪急杯、マイルCSの場合3着内率50%に対し 前走がシルクロードS、オーシャンSの場合3着内率33%とやや低い。 今回、前走がシルクロードS、オーシャンS組の内人気になりそうなのは キンシャサノキセキ 3、穴馬は年内2,3走で 過去9年で単勝オッズ10倍以上の馬が3着以内に入ったのは10頭。 この内7頭は年内に2走か3走していた。 今回、前日オッズ10倍以上で今年1走しかしていないのは 6,10,17、18の4頭 以上から ◎4 スリープレスナイト 上のデータには書きませんでしたが実は年内始めて走る3番人気以内の馬は 3着内率75%です。 実際、スプリンターズSでも完勝でしたし新星もいないことからここも勝てるでしょう。 ○15 アーバニティ ここ2連勝で勢いがある馬。 乗り手も勢いがあり、メンバーが手ごわくてもここはその勢いで 何とかしてしまいそう。 ▲7 アーバンストリート 中京で2走して1着、3着とコース適正は抜群。 前走シルクロードSを勝っていることからも実力は上位でしょう。 ◎7 アーバンストリート
☆16 ビービーガルダン 真里谷 ◎17 スプリングソング 東風谷 キレイナアクセサリ、ワタシモホシイ・・・
馬番
出走馬
radiant
Levateinn
trick
真里谷
東風谷
募集中枠
1
コスモベル
○
◎
2
ソルジャーズソング
△
3
アポロドルチェ
△
◎
4
スリープレスナイト
◎
△
5
トウショウカレッジ
○
6
ウエスタンダンサー
7
アーバンストリート
▲
◎
▲
○
8
ファリダット
▲
△
9
キンシャサノキセキ
10
ファイングレイン
11
アイルラヴァゲイン
12
ヘイローフジ
13
ローレルゲレイロ
14
ドラゴンファング
15
アーバニティ
○
▲
16
ビービーガルダン
☆
17
スプリングソング
◎
18
ジョイフルハート
買い目
2.5.7.8.16 100円
Levateinn
展開有利だった前走だが、他馬を寄せ付けなかった内容は素晴らしいの一言
○5 トウショウカレッジ
阪急杯は極端な前残り。そんななかで後方からの競馬で5着は価値がある。
▲8 ファリダット
当初は買う予定は無かったが、ライバル製が不安要素を抱えているなら
△2 ソルジャーズソング
出遅れさえなければ掲示板はある
成長著しい。阪急杯で買うならこの馬
ウエスタンダンサーと最後まで迷うも、こちらにした。
名前がなんとなくサイン的なのと、濃厚な血統が決め手。
とはいえ、バクシンオー産駒がG1で強みかというと……。
それでも京洛Sや京阪杯は出色の脚だったし、阪神Cも悪くない競馬だった。
大一番での快走に期待。
SECRET: 0
PASS:
初めまして♪ 表題の件でメールさせていただきました (^-^ゞ 宜しくお願いします。