新潟2歳S サイン予想! ディープ産駒の実力は!?
皆さん、こんばんわ(゜゜)(。。)ペコリ
最近、ポリンキーにはまっているradiantです。
おいしいですよね、ポリンキー、うんうん
今週のサイン予想は新潟2歳Sのサインを探します。
ディープインパクト産駒がとうとう重賞に出てきました。
否が応でも注目を集めますが果たしてディープインパクトは
マンハッタンカフェやキングカメハメハのように大成功するのか、
それともナリタブライアンやテイエムオペラオーのようにいまいちな種牡馬になってしまうのか、
試金石の1戦です。
それでは、早速サインを紹介します
まずは、新潟2歳Sが行われる9月5日について調べました。
2200年の9月5日は宇宙戦艦ヤマトがインカンダルから地球に帰還した日です。
あれと思った方、間違えじゃありません。
宇宙戦艦ヤマトの話です
考えようと思えばここからいくらでも深読みができますがここはシンプルにいきましょう
宇宙戦艦ヤマト→宇宙→ニシノクエーサー
(ニシノクエーサーは冠名+準恒星状天体の意。準恒星状天体とは宇宙で一番明るい天体のこと)
後は、ヤマトはアニメの都合上イスカンダルから1話の内に地球へ帰ってきたから
コスモイーチタイム(イーチタイム→1タイム→1回) とかもありますが・・・
続いて、今週のニュースからサインを探します。
今週は民主党の代表選挙が盛り上がっています。
小沢氏と菅氏の一騎打ちとなりましたが果たしてどのような結果になるのでしょうか?
さて、この代表戦、勝敗ラインとなる過半数は613ポイントです。
ということで
勝敗ライン613→6-1-3 or 6-13 かな?
正直、なんともいえないサインですよね、これ(;`∀´)
最後は、レーシングダイアリーからサインを探します。
今週のレーシングダイアリーは『大きな可能性とともに、次代の新鋭がここに産声をあげる。』
です。
次代→時代 と考えると「時代の新鋭が産声をあげる」となります。
9月5日に生まれた時代の新鋭といえば、色々いるでしょうが
世界的といえば作曲家のジョン・ケージでしょうか。(気になる方はwikipediaで調べて!)
ジョン・ケージの代表的な曲といえば4分33秒。
というわけで
4分33秒→4-3
以上、今週のサイン予想はここまで
気になるサインがあったら買ってみてね
コメントはまだありません。