天皇賞秋 予想 コメント編!
今週の印&買い目はこちら
馬場的には毎日王冠と同じような馬場になると思います。
しーざりこ
馬場が読みきれないので、なんとも言えない感じですが・・・
面白いなと思ったのはこの2頭。
このレース、1番人気のブエナビスタが内枠に入りました。
当然、不利は受けたくないでしょうから、早めに仕掛けるか
先行策を取るのではないかと思われます。
そうなると、前にいく馬にとっては厳しい展開となり
狙いたいのはブエナビスタを差すかたちになる馬。
◎トウショウシロッコの好不調は、
この馬の苦手な流れになったレースでわかります。
レースの上がりが35秒を切るような、上がりの速い流れを
僅差で好走している時は、この馬の好調時。
次走以降で上がりのかかる流れになれば、馬券に絡みます。
2走前の新潟記念(2着)はレース上がり34.3秒で、
前走のオールカマー(3着)は35.3秒。
今回、馬場悪化により上がりのかかる流れになれば、3着に紛れても。
ちなみに、母父であるニッポーテイオーは、
重の天皇賞(秋)で5馬身差圧勝です。
○エイシンアポロンの母系はサドラーにリファールと
欧州の道悪得意血統を有しています。
この馬自身、渋った馬場では結果を出していますし、
立ち回り次第では同じく3着があっても。
本来は馬場読み(内有利、外差しetc…)で狙いを決めたいのですが
こればっかりは明日になってみないとわからないので
とりあえずは面白そうな穴馬を推挙するに留めます。
○2ブエナビスタ
▲16キャプテントゥーレ
△3ジャガーメイル
そうそう波乱は続かないと見たので
◎ペルーサ 閑古の人 昨年のダービーのあとに行われた不良馬場での目黒記念の実績もあり 馬場によっては有利となると 予想。 距離の問題は少ないと予想。。 今週も過去10年の傾向から勝ち馬を探します。 1、10着以下は用なしだい 過去10年で前走10着以下の馬は1度も3着以内に来ていません。 今回該当するのは1,3,5,13の4頭。 2、6歳以上馬の不安 今回該当するのは1,3,9,11,15の5頭。 というわけで重い印の馬について◎2 ブエナビスタ 色々なデータを見ましたがブエナビスタだけは不安データがないんですよね スミヨン騎手に強気に騎乗して欲しいです。 ○12 アーネストリー 札幌記念の強さに本当に驚きました。 ただ、札幌記念から結構期間開いているのが不安です・・・ ▲4 エイシンアポロン 重馬場で欧州血統を狙わないわけにはいけないですよね ただ、2000mってこの馬大丈夫なのかなぁ
男の一点勝負!(他に買いたい馬がいないだけ)
それでも信じたい3歳馬の底力。
本番前にひとつ使えたのは、
ゲート難にとって有利に働くだろう。
あとは春のヒルノダムールにも勝った力、
再び中距離で見せてもらいたい。
◎ジャガーメイル
○スーパーホーネット
△エイシンアポロン
△トウショウシロッコ
△コスモファントム
本日の台風による雨の影響があり馬場の回復が難しいと考えての予想です。
本命としてジャガーメイルを指名。
人気が高くありませんが、春・秋連覇がかかる上に、
対向には、スーパーホーネットを指名。
カンパニー、ウオッカに勝利と実績では見劣りはないです。
また、ロドリゴデトリアーノ産駒には、オークスを勝ったエリモエクセルがいるなど、
ボックス対象の△指定として以下3頭を選択。
前走2着と力があるところを見せ、重馬場にも実績があるエイシンアポロン。
前前走2着、前走3着と安定があるが、人気がないトウショウシロッコ。
ダート路線に入ったりとローテが安定しないが、
過去10年で前走1着以外、6歳以上の馬は過去10年で1度も来ていません。
これはもう本命しかありません
前哨戦で一番強いレースをしたのはこの馬だと思っています。
コメントはまだありません。